SSブログ

花文庫 [着物]

すごぉく久しぶりに着物のことなど。

花文庫

一応まだ着付けを習ってます。
私が通っているお教室ではこの帯結びを「花文庫」と呼んでいましたが、
どうやらその土地やその教室によって呼び名や結んだ形も違うようです。
でも「お文庫系」ね。
これを覚えるのに結局、三ヶ月くらいの時間を要した気がします・・・。
飲み込みが遅い上に、一週間も経つと面白いくらいに忘れます。
先日まではまた別の「立矢系」をやっていたので、多分もう出来なくなってるはず(笑)。
先生、ごめんなさい・・・。
人体さん(モデル人形)が欲しいなぁ。母に振袖着てもらうかなぁ?

ついこの間、今のコースの試験がようやく終わって、めでたく一級のお免状を頂きました。
すごいのかすごくないのか、自分でもいまいちよく分からん。
お振袖をお着せ出来るようには一応なりましたよ~^^
しかしまだまだ修行が足りません。
楽器と同じでこれでいいってことが一生ないことがやってみてよくよく分かりましたよ・・・。
なので着付けはちょっとお休みすることにしました。
あれもこれもは私には出来ないし。
でも着物はダーイ好きなので自装はもちろん、他装もこれからもちょこちょこ練習しますー。
モデルに選ばれた方、ご協力お願いしますね。うふ。

留袖はだいたい大丈夫。これはミセスの正装です。

黒留袖に袋帯で二重太鼓。
長襦袢はピンクが見えてるけど本当はNGで、正装の時は「白」と決まりがあります。
襟元に「比翼」と云う重ね襟をつけ、帯は金銀の入った格調の高いものしか結べません。
あと、「末広」と呼ばれる扇を持つのが正式なんですが、扇なのに仰いじゃいけないんですって。
・・・なんで?って思うことばっかり(笑)。
着物って、奥が深い。
あ。狂言に「末広」って演目があるけど、あれは扇子のお話しですね。

先生の講義は面白い反面、本当に難しかった・・・。
外国語に近いものがあります、日本語なのに。
先生の使う言葉の意味が分からなくて、そりゃあ苦労しました。
「おくみ」「剣先」「八掛」「前身頃」「みやつ口」・・・どこですか?そりゃ?(笑)
しかし先生は分かっていて当然の様子で話しが進むので、訳分かんないことばっかりだったなぁ。
よくこれで試験が受かったもんだ。

でもね、着付けを習うってこと以前に、先生との感覚の違いにとても単純に驚いて、
ものを大事にするってことの意識自体を学んだりもしました。
生かされてないけど・・・。

やっぱり年を重ねてから理解出来ることもありますね。
昔なら「なんでだろう?」で終わってたことも、理由や背景が分かって来て。
人は何からにでも学べる意識を持っていれば、年を重ねるのは恐くないはずけど、
でも、想像力を養えば養うほど、一方で行動力は制限されて来たりもすることが
分かっちゃったりする年頃にはなりました。
いろいろなことを分かった上での行動力が、もう必要なんだなぁ。
・・・と、先日久しぶりに中学からの友達と集まって飲んだ後に、中学校に忍び込んでうろうろと
校舎回りを歩き回りながら、そんなことを考えてました。
↑考えてた割りに、考えてない行動(笑)。

お着物を着て出掛けるようになって、楽しいこともたくさんあったなぁ。
着付け友達も出来て、浅草で鰻食べたり、ゴスペルしたり、ディズニーランドに行ったり。
着物を着て出掛けた先で知り合った人とかもいるし。
社会人になったら友達って出来なくなるものだと昔はおぼろげに思っていたけど、そうでもなさそう★

さてさて。今年もあと僅か。
残りのこの期間で何が出来るかなぁ。


nice!(10)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

nice! 10

コメント 17

春分

おお、本当だ、ひさしぶりの着物ネタですね。
何だか、正月っぽい。
by 春分 (2007-11-19 21:13) 

はてみ

お母様に振袖着てもらうことにしたらいいじゃないですか。
お喜びになるのでは?
想像すると、楽しそうです(^^)
by はてみ (2007-11-19 21:21) 

いたちたち

>春分さん
あら。ちょっとフライングしちゃいましたね(笑)。

>はてみさん
それはそれでありですかな?
「たのもー」って頼んでみます。
by いたちたち (2007-11-20 09:39) 

ヒロシニコフ

> 「たのもー」
看板を掛けた、良い勝負が出来ると思います。
by ヒロシニコフ (2007-11-20 10:41) 

いたちたち

>久しぶりのヒロシニコフさん
いや・・・あの母に勝負を挑む気にはなれない。
雲を掴むような感じ?
by いたちたち (2007-11-20 12:49) 

SACHI

立派な帯なんですね。着物の事はまるでわからないけど
とってもステキです(^^)
by SACHI (2007-11-20 13:06) 

いたちたち

>サチさん
ありがとござます^^
私もいまだにまるで分かりません(笑)でも好き。
by いたちたち (2007-11-20 18:39) 

あせだく

免許皆伝、おめでとうございます!

そうそう、何でもそうだけれど、
資格ってとって終了じゃなくて
それは通過点でしかないのだよね。

資格取得の経験を活かして技を成熟させたり
知識を深めたりさ…なんでもそうなんだろうね。

ほんとぽこぺさんは多趣味でいらっしゃって
それも結構器用にこなして楽しんでいるよう
だからほんとうらやましい。

ブッキーは私には何かひとつが精一杯(苦笑)
by あせだく (2007-11-21 00:24) 

いたちたち

>あせだくさん
器用にこなして・・・のくだりは100%誤解ですな(笑)。
不器用なくせになんでも手を出しちゃいかんとは分かってるんですけど~。
私の武器は好奇心だけです^^
by いたちたち (2007-11-21 09:41) 

piano

着物とは殆ど縁のない私ですが、
最初の帯は艶やかですね~!
by piano (2007-11-21 20:33) 

いたちたち

>pianoさん
コメありがとございます^^ウレシイ♪
これからもよろしくです。
そうなんです。最初の帯は借り物ですが、結びやすくて
とっても映えるいい帯なんですよ~。
by いたちたち (2007-11-22 09:43) 

あせだく

好奇心をもってることは大事なこと。

最近、自分は多忙とか周囲が許さないとか
好奇心をもって行動できないことを
自分以外のもののせいにしてるからさ(苦笑)

いつまでも好奇心いっぱいのぽこぺさんでいてね♪
by あせだく (2007-11-22 12:51) 

いたちたち

>あせだくさん
最近ね、ない頭を働かせていろいろ行動を制限していたんだけど、
自分らしくないなぁと思ってたところ(笑)。
ウレシイ言葉をありがとう!
by いたちたち (2007-11-22 14:04) 

マチャ

先日はブログに足を運んで下さってありがとうございました。
着物、というものは成人式に振袖を着た位しかありませんが
振袖を着せられるのは一級の資格が必要なんですね。
初めて聞く言葉ばかりで楽しく拝見させて頂きました。
by マチャ (2007-11-25 03:44) 

いたちたち

>マチャさん
こちらこそかーわいいフェレちゃん写真をありがとです★
うちのは今年の始めに死んじゃったんですが、
今でもフェレットだーい好きです!また伺いますねー。
by いたちたち (2007-11-26 14:08) 

水温計

先日はブログに遊びに来ていただいて、ありがとうございました。
私も着物ちょこっと好きで着付けの初心者コースに通った後、今度はチクチク始めたところです(不器用なので肌襦袢で3ヶ月目突入ですv) いたちたちさんは人に着せられるところまで行ったのですね、すごいですv
by 水温計 (2007-12-08 19:31) 

いたちたち

わわ〜。お越しいただきありがとござます★
着付けはなんとかどうにかって感じでまだ全然こなれてませんが〜
地道に続けていこうかなって感じです。
初心者コースに行ってた時が一番どきどき楽しかったかも(笑)
また是非いらして下さいね〜。
by いたちたち (2008-02-14 00:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。