SSブログ

Cello Lesson 1 [音楽]

吉祥寺の桜

3月も入ったばかりなのに、もう桜が咲いていました。
気温は温かくても、あまりの異常気象に寒気がしましたね。

先日ウィーン在住のチェロの先生が日本に帰国した時にウィーンの気候を伺ったところ、
ウィーンや日本がってことではなく、この温暖化はすでに世界規模だという話しをされていました。
先生と話しをしていていつも思うのは、先生が日本のニュースを知っているほど、
私はウィーンのニュースを知らないこと。
ややもすれば日本だけが暖かくなっているような感覚でいてしまう恐さが、
実は日本にはあるのではないかと思っています。

先日、その先生の日本でのチェロリサイタルがありました。
内容は云うまでもなく素晴らしく、しばらくチェロをお休みしていた私を
全身に刺激するには充分すぎる音と存在で、あの空間、私はあまりにも幸福でした。
そして、ちょっぴり胸の奥がちくっとする。
憧憬と後ろめたさ(練習してない)と・・・。
そしてウィーンに帰られた後、雑誌の取材を受けた先生のコメントを読んで、
再び私の胸の奥はちくっとしました。

『日本の若い人は、競争社会の影響で、表面的に曲をこなして音楽を『理解した』と
思っているように感じる。でも、音楽の魂とでも呼ぶべきものは、ゆったりした時間の
流れに培われる。』

純粋に首肯してしまう。首を項垂れつつ。
一生先生のようにはきっと弾けないだろうけれど、それでも私がチェロをやめることはないのだろう。
去年お休みしていた分、私のチェロ意欲は毎日増しています。

今年に入って、チェロを再開しました。
去年は物理的に時間とお金がなかったので、夏くらいに始めたレッスンも
ずっとお休みしていました。
独自のレッスン観を持ったいい先生でしたが、如何せんレッスン費が私には高くて通うのが
困難だったので、引越し後の高円寺から近いところで再びレッスンに通い始めました。

先日初レッスン!
以前ウィーンの先生にもいわれた左手の指を丸くする練習は、自主練習で続けていたので
だいぶ慣れてきたのですが、そうなると指の立ち方がそれでいいのか気になりだして、
それをまずレッスンで確認したかったのです。
結果はまずまずというところ。
後は小指さえ気をつけていればもっと良くなると云われて安心しました。
一人で練習しているとそれが正しい練習なのか分からなくなるけど、
それを確認出来る相手がいるというのがとっても嬉しい!です。

あとは・・・・
・右手の小指が自然と浮いてきてしまうこと
・左手の親指をネックにおしつけないこと
・弓が弦を上下にスライドしないこと
を注意を受けたので、現在補正中です。

・・・結局以前から云われてることだらけだなぁ・・・進歩のない私に失望。
これからは自分に負けないように精進します。

自主練習で使用していたドッツアーの教則本はそのまま使用することにして、
曲はね~バッハを頂いてきました!むふ。嬉しいなぁ・・・。
無伴奏チェロ組曲第1番のGigue。
私のGigueは舞曲なのにトロイ・・・。課題がたくさんです!
でも、今はこうしていることがすごく楽しい。

チェロもご本人も私の大好きな先生や、
たまたま出逢ったクラッシックが大好きな引越し業者さんや、
38歳から始められたチェロのレッスン記をブログにつけている知人や、
偶然同じ時期に同じ先生にレッスンについた友人や、
トランペットからチェロに移籍予定のチェロを始めたばかりの友人や、
長年お休みしていて去年からオーケストラでチェロを再開した友人や、
圧倒的な技術で大好きな「死と乙女」を私の目の前で弾いた友人や、
ピアノを再開して嬉しそうにジャズやボサノヴァを勉強中の長年の友人や、
絶対に敵わないと苦しく狂おしく羨望する私の好敵手や・・・。

多くの人との出会いと別れを経て、あらゆる影響や刺激を受け、
今、私はチェロを弾いています。



nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 11

ジーグですか・・・私がこの曲を弾けるようになるのは何年先か・・・
まだまだヘタレですが、私も楽しんでレッスンに参加してます。

レベルは全然ちがいますが、チェロを楽しむ気持ちは同じ!!
お互いがんばりましょう♪
by (2007-03-06 00:14) 

kai-t

僕も昔、1番は1年ぐらいレッスンでやりました。
ジーク・・。難しいよね。昔師匠に「お前のジークで踊れるやつがいたら、そいつに100万円あげたい!」と言われたことを思い出します。
無伴奏は最高です。ぜひ、聴かせてください!!
今、僕はこの間ウィーン在住の先生が弾かれたベートーヴェンのソナタ3番を必死にさらってます。勿論、簡単ではありませんが。
お互い頑張りましょう!!
by kai-t (2007-03-06 00:41) 

GGスポロン

温暖化ねぇ…もう手遅れなのじゃないかと思ってしまう毎日。

生活の便利さを追求してきた人類はこれからはそに一つ一つを
封印していく必要があるのだと思う。

よく環境問題を訴えた映画の結末で、
『隕石の落下』『火山の噴火』なんてもので人間の社会が激変
したなんてものがあるけれど、
そんな外的要因ではなく自分から律するのが真の文明だと思う。

何にしたってそうだよね。
・・・カタイ話になりました(笑)

楽器の再開うらやましいです。
私も以前のような『オケ』なんて贅沢はいいません。
ただ吹きたい。
アンサンブルみたいなのをやりたい。
そう感じます。

勇気を出して・・・はじめようかな。。。
by GGスポロン (2007-03-06 08:24) 

いたちたち

>キウイおじさん
いえいえ。今まできちんとレッスンについていなかった分、
何年やってるんだ!って技術で・・・。ええ。はい。
私の方がヘタレです~><
でもお互い楽しく頑張りましょう~。

>kai-tさん
私のGigueなんか1,000万円くらいあげられちゃうかも・・・。
お聴かせ出来るようなGigueが弾ける日が来ますように。
ベートーヴェンのチェロソナタもいつかいつかやりたいなぁ。
そちらこそ聴かせて下さいね!
お互い楽しく頑張りましょう~。

>GGスポロンさん
完全にもとには戻らなくても、進行を和らげたりこれ以上温暖化が
進まないようには出来るかも知れないんじゃないかと、希望的観測で
私は思ってるのよね。
ウィーンの先生たちとそんな話しを時々してる。
自分に出来ることを考えてる。

私のまわりでは自分も含めて楽器再開ブームというか(笑)、
みーんなやっぱり音楽に戻っていくのよ~。
こないだ自分のオケでアンサンブル演奏会があって、
またやろう!って話ししてたから今度あったら誘うね!
始めよう始めよう~。
by いたちたち (2007-03-06 10:23) 

SACHI

吉祥寺で桜が咲いているんですか??
・・・・温暖化、心配です。生態系も変わってきて、自然がメチャクチャですね。 


>『日本の若い人は、競争社会の影響で、表面的に曲をこなして音楽を『理解した』と
思っているように感じる。でも、音楽の魂とでも呼ぶべきものは、ゆったりした時間の
流れに培われる。』


胸にきました。音楽の世界だけでないですよね。
急いで成功は無いし、気持ちに焦りがあればいいものは生まれない。

心が痛いです(^^;)
by SACHI (2007-03-06 12:25) 

junko

何でもいいから、自分が一生懸命打ち込めるものがあるということは
とても素敵な事ですね。

仕事だけの人生だった私も、この年になって・・仕事以外で一生懸命なれるものが出来た事。幸せです。
ぽこぺさんもまだまだ若いのですから・・・チェロつずけている限り成長しつずけることでしょう。
こつこつと・・・・・
又色々な人との出会いが、チェロに影響することと感じます。
by junko (2007-03-06 14:40) 

あっぷる

とうとう冬は来なかった;
先日行った狭山のお寺さんでも桜が咲いていましたよ。
気持ちが悪いですね~

自分の周りでも木を見て森を見ず、森を見て大地を見ず
という感覚に陥ることが多々あります。
自分もどこまで理解できているのやら・・・ね;
by あっぷる (2007-03-06 17:29) 

いたちたち

>サチさん
そうなんです。職場の近所で桜が咲いていてびっくり!
一際日当たりのいいところではあるのですが・・・それにしてもねぇ。

先生の一言はいつも私のド真ん中に刺さりますよ^^;
精進!精進!とお会いすると気合が入ります。

>junkoさん
楽器をやっていて一番良かったと思うのは、何をしても音になると
信じられるところです!
junkoさんのタンゴもピアノもきっとjunkoさんそのままに素敵でしょうね~。

>あっぷる
常に全体を見る姿勢を養いたいね~。何事も。
あっぷるは大丈夫でしょ!
by いたちたち (2007-03-08 09:47) 

hiro

同じ門下生としてがんばりませう。
Hiroもなんか曲弾きたいな。今度、相談してみよっと。

いつかはコンチェルトとか弾きたいけど、
まずはチェロの有名な曲は抑えておきたい感じです。

ちなみに初回レッスンでは、Hiroも同じような項目を
指摘された気がします。むむ、おいてかれないようにがんばります!!
by hiro (2007-03-09 00:49) 

いたちたち

>Hiroさん
私も負けませんよ~!
もっともっといろんな曲弾きたいですね~。
とっても気さくな先生で初対面で大好きになっちゃいました★
by いたちたち (2007-03-09 09:47) 

春分

いいですねぇ。その思いが。
by 春分 (2007-03-18 17:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ももの記録Cello Lesson 2・3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。